子どもの教会 大塚平安教会

大塚平安教会 子どもの教会のブログ 週に1回更新

明日はまた園長!

まずは先週の礼拝

アドベント、クリスマスにむかって、ろうそくに灯りをつけました。

今日はまず一本。

礼拝が終わったら、ろうそくを消します。

礼拝後には集会室の飾り付け作業

 

明日、8日(日)は園長が説教担当。

さて・・・なにを話そうか・・・。

 

12月15日(日)・・・

カレー作り・・・お手伝いしてくれる人募集!

 

さて、恒例の園長、どこ行った!?のコーナー。

先週の答え

ここは

この方が創設した大学

東海大学でした。けやきの木が200本以上あるケヤキ並木。

一般の人(学生)以外も通っていい道なのだそうです。

 

で、園長の今日(7日(土))は・・・

と、その前に・・・

チョコレートとゆずぽんのお話。

買うと教会への献金になる、チョコとゆずぽん。

チョコは定価よりも安くで販売していますよ。

(ということは・・・ゆずぽんはどうなんだ!?・・・答えは秘密)

 

で、明日の日曜日は幼稚園の玄関から移動して教会1階集会室に。

月曜日以降はまた幼稚園に置きます。買ってね。

クリスマスバージョン多数あり。

ギフトに最適 1200円

ねこ缶といわれる人気商品

アーモンドとココアミルク

各800円

人気No1のキャンディピーカンナッツとストロベリーの入ったサンタクロース。

500円

 

こちらはシックな感じのホーリーナイト。

定番のココアピーカン、ココアミルク、ストロベリーが入っています。

500円

 

さて・・

で・・・園長の土曜日は・・・先週に続いて神奈川西部方面に

ここはどこでしょうクイズ。

ってご存じでしょう・・・園長、神社とお寺が大好きです。

 

日曜日は教会へGO!

11月24日(日)の礼拝は収穫感謝記念礼拝でした。

説教は教会員の井上さんがしてくださいました。

礼拝のあとは、集会室をクリスマスに向けての飾り付け作業。

というか、飾り付けるものを作る(糊でつける)作業からでしたね。

で、日曜日はもう12月です。教会ではアドベント

ロウソクに灯りが一つともります。

 

さて・・・12月15日(日)について。

この日はファミリーランチで幼稚園(卒業生)の保護者に何か作ってもらう予定でしたが、事情によりキャンセル。

ということは・・・また、子どもの教会でカレー作りのチャンス!!!

ということで、カレー作りたい!

という方、エントリーお待ちしています。

15日(日)は来年の4月から大塚平安教会の牧師に就任されることになっている小河先生が子どもの教会でお話してくださいますよ!

 

さてさて・・・久方ぶりにこのコーナー。

園長の土曜日はどこ行ったの!?

ということで、園長の久方ぶりのお休みは・・・

朝、幼稚園、教会前の落ち葉掃除をして、相鉄線でおでかけ。

上りか下りか・・・下りに乗ってみる。

海老名から・・・山の方(小田原方面)に行ってみる。

で、今日は山登りしたら、昼過ぎには帰れないかなあ・・・ということで、

っちょっとまち歩きしつつ自然を感じたい!

ということで、ここに行ってきました。

降りた駅は昔は「大根」なんて呼ばれていたような場所。

幼稚園にはけやきの木が二本ありますが・・・ここはすごい、

けやきの木が並木になっていて圧巻!

ここがどこか・・・

ヒントはこれ・・・ってわかんないよね。

で、昼過ぎに帰ってきて(教会・幼稚園)、明日の子どもの教会の準備。

小林美恵子先生にもお会いできた!

12月24日の聖夜礼拝に向けて、小林先生・・・とても前向き。

すばらしい!

 

 



先週はカレー!

先週は子どもの教会カレー。

カレー、ゆで卵、フルーツポンチ。

美味しかったです。

24(日)は元幼稚園教諭 元・NPO法人宝島代教会員の井上先生がお話してくれます。

明日は収穫感謝の礼拝なので家にある収穫物、秋の実りを教会に一つお持ちください。

寒いみたい、暖かくしてきてね。

 

幼稚園は今日、マルシュでした。

draper.hatenadiary.jp

子どもの教会の子も来てくれましたね。

クリスマスが待ち遠しいとの声もききました。

 

17日(日)祝福あれ!(幼児祝福)&カレーを食べよう

先週、10日(日)は森田先生のお話でした。

放蕩息子のたとえ話です。

この話はよく絵画にも描かれていて有名なのがこれ。

内容、読んでみてください

ja.wikipedia.org

 

さて、17日(日)の礼拝は松倉さんがお話ししてくださいます。

ザアカイだ!

幼児・子どもの教会参加者への祝福の時もあります。

お祝いのプレゼントもあります!

 

で、礼拝のあとは、小学6年生以上の皆さんよるカレーづくり。

30食を作ります。

メニュー

・カレーライス

・ゆで卵

・フルーツポンチ

 

・・・・・園長の土曜日なにしている?・・・・・

今日は三崎町教会に行ってきます。

 

お菓子で学ぶキリスト教

先週(3日)は園長が説教担当。

ここんところ、その趣向を変えて新たなことに挑戦中の園長説教。

今回はお菓子でキリスト教を学ぼうという企画。

なんと、お菓子で神経衰弱。

めくると、数字ではなく、聖書、キリスト教にまつわる言葉が書いてあります。

行事:イースターペンテコステ、クリスマス

人名:イエス マタイ マルコ ヨハネ ルカ

言葉:ハレルヤ インマヌエル

福音書の順番とか、覚えられたかな?

 

明日は森田裕明先生がお話してくださいます



 

11月17日(日)のお昼はカレー。

子どもの教会で作って、教会の皆さんと一緒にたべます。

今回、カレー作りをするのは小学6年生以上のお友達。

今のところ、4名のエントリーがあります、

カレーは子どもは無料で食べられます。

12時くらいからになるかな。

カレー作りしなくても、食べたい!という人も歓迎です。

 

子どもの教会のレジェンド 土屋忠雄さん 天国に凱旋

先週の日曜日、10月27日(日)、子どもの教会の担当者として長らくご奉仕されてこられていた土屋忠雄さんが天に召されました。

今は神様のそばで安らかにしておられることと願います。

10月31日(木)教会で葬儀がありました。

土屋さんは園長が幼稚園児の時から子どもの教会(当時は日曜学校と呼ばれていた)のご奉仕をしてくださってきていました。

よく色んなことにチャレンジする方で、演劇とかも。

フルート(尺八?)はなんか、すごい、音を出すのが難しい楽器なのか、なかなか上達しませんでしたね。上達してないのに(音が出ないのに)子どもの教会のなかで御披露されたことがあります。「カオスな時を過ごした」その場におられた方の感想。

80歳を過ぎて、聖書の学びを新たにしよう、牧師になろう!と神学校に行かれるようにもなりました。当時、「復活の主イエスと出会ったときに会話できるようアラム語(イエスさまが使っていた言語)を勉強したい!とも言っておられました。

最後の方の説教はよく聞き取れなかったですが、子ども達に伝えたいことがある!という情熱は伝わったのではないかなと思います。

 

 

さて、そんなレジェンド土屋の薫陶を受けた園長、11月3日(日)の礼拝はまたまたその担当。

ほんと、多いよね。

今回は土屋さん召天記念説教。

「おかしでまなぼう かみさま イエスさま どこにいるの?ゲーム」

を行います。

注)決してお菓子で子ども達をおびき寄せようという作戦ではありません。

聖書個所はここ。

「おなじようにしなさい」

 

さて、先週日曜日は・・・

礼拝のあとはチューリップの球根を植えました。

 

カレー 美味しかったね

10月20日 

礼拝は伊勢原教会の服部牧師。

とても心に残るお話でした。

もう、1週間経ったら、その内容、忘れちゃったけど・・・。

ファミリーランチのカレー

美味しかったね。

次回のファミリーランチは11月17日(日)です。

 

明日の礼拝は・・・

礼拝の後は喜美子さんアワー。

のあとは・・・

みんなのために買ってきたお菓子があるので(運動会の残り物ではありません)

なんかゲームできたらいいな。