子どもの教会 大塚平安教会

大塚平安教会 子どもの教会のブログ 週に1回更新

イースターにパンケーキ!

先週、3月3日の礼拝では、また、ろうそくの灯がひとつ消えました。

礼拝では教会のNさんが、学ぶこと、学び続けることの大切さをお話してくださいました。

 

ろうそくの残りは4本。

3月10日の礼拝で灯りが3本

3月17日の礼拝で灯りが2本

3月24日の礼拝で、残りの2本の灯りを消して、灯りがなくなります

なぜ、24日に2本消すかというと・・・

平日の29日(金)が受難日(イエスキリストが十字架につけられる)となっていて、この時の分のろうそくを24日に消すのです(たぶん)。

 

29日にイエスキリストは十字架の上で死んでしまいます。

しかし、29日、30日、31日、31日の朝に復活するのです。

この復活がイースターです。

子どもの教会ではお祝いに、パンケーキ(ホットケーキ)をみんなで食べます。

 

さて、この写真、なんだかわかりますか?

イギリスが発祥なのだそうです。

答えは・・・

と、その前に

3月10日(日)の礼拝はお話しがきみこさん。

奏楽はあかりさんです。

あかりさんは新しくなった大塚平安教会で結婚式を挙げた第1号です。

というか、もう新しくなって10年も経つのに、まだこのあかりさん以外、

教会で式を挙げられた方がいない。

ぜひ、大塚平安教会で結婚式。

やりましょう。やってください。

ちなみに、あかりさんの前に大塚平安教会で結婚式があったのは・・・

1997年1月15日です。

当時はこの日が成人の日と定められていました。

ずいぶん、さかのぼりますね。

実は園長です(当時は幼稚園には関わっていなかった)。

結婚式のまえ、1月12日(日)の礼拝で二人で受洗して迎えた結婚式でした・・・。

って、この情報不要だったか。

 

明日は天気も良さそうです。礼拝のあとは園庭で遊べるかな。

聖書個所はここ。

 

さて、写真の解説

キリスト教の暦では今が受難節。

その期間は2月14日~3月30日まで。

この期間は、イエスキリストの受難を覚えて、贅沢しないで、ともに苦しみを分かちあうという風習があります。

で、この期間を前に、家にある小麦粉、卵を食べきってしまおうということで、受難節に入る前に、パンケーキをたべる風習があるのだそうです。

で、ある時、そのパンケーキを焼いていたお母さんが、なんか用事があったか、教会に行かなくてはいけないことになった。

あわてたので、パンケーキを焼いているフライパンを持ったまま、教会に走っていったのだそうです。

それから、パンケーキレースが始まったのだそうです。

写真はパンケーキ競争でフライパンを持って走っているひとたち。

 

園長、先週、上記のようなことをある方から聞いたのでした。

!!!

ということは、受難節あけの、イースターにパンケーキを食べるのって、すんごい正解じゃん!!

ということで、前回、告知しましたが、

3月31日(日)の礼拝のあとは、みんなでパンケーキを食べます。

楽しみにしていてください。

 

 

 

パンケーキレースについて詳しくは下記を

https://www.netbet.com/ja/blog/2019%E5%B9%B4%E3%81%AF3%E6%9C%885%E6%97%A5%EF%BC%9A%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%86%E3%82%8B%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B1/